バイトの採用お祝い金でEdy1000円をもらうには?

「アルバイトに採用されるだけで、お祝い金がもらえる。」
このような求人サイトが多くなっています。

お祝い金は給料とは別にもらえるお金です。例え1000円でも、働かなくてももらえるお金ですので、ちょっと得した気分になります。

条件としては実際に働いているアルバイト先に手続きをしてもらう必要がありますが、それが原因で不公平な扱いを受けることもありません。

では実際にどんな流れで、お祝い金をもらえるのでしょうか?

どこでお祝い金の情報を見つけたのですか?

インターネットで、場所や業務内容、時給で希望のアルバイトを探していました。

お祝い金が目当てで探したのではなかったのですが、結果としてお祝い金が出る求人サイトでした。

「お祝い金をもらうための手続き」は何かありましたか?

入金されるまでの手続きは、アルバイト先に承認をしてもらうという手続きのみでした。

アルバイト先の店長は、お祝い金について全く知らず、ちょっとあせりました。店長が「会社の方針なのだろう」ということで、本部の人事に話を通してくれました。

結果的にもらえましたが、ちょっと焦りました。

チェーン店によっては、本部が一括して求人会社に依頼する事がありますが、今回はそのパターンですね。

お祝い金の申請手続きが終わって、どのくらいでもらえましたか?

自分の持っているEdyカードにチャージをされるという方法でした。

その時契約したアルバイトのお祝い金は1000円で、チャージされるまでに1週間弱かかったかと思います。アルバイト先がチャージをするのではなく、アルバイトを応募したサイトの運営元が、お祝い金をチャージする方式でした。

  1. アルバイト先
  2. 承認
  3. 求人サイト

上記の流れで、「お祝い金の手続き」が行われるですね。
振り込まれるまでの期間、約1週間はしっかり働く必要がありそうですね。

 

アルバイトの応募先は、お祝い金について何か言ってました?

お祝い金については、何も言われませんでした。

採用されて喜んでいたら「一緒にこれから頑張って働きましょう」と言ってくれました。お祝い金をもらったからと言って時給が安くなるわけでも、他のアルバイト仲間に何か言われるわけでもないようです。

アルバイトの採用お祝い金は、求人サイトが負担する

「採用してお祝い金を払う」というシステムは、アルバイトを雇う側はまったく関係がありません。

お祝い金を負担するのは、求人サイトを運営している側だからです。今回のお話をいただいた、求人サイトもまったく同じ仕組みでした。

採用した会社は、採用するたびに利用料としてお金を支払う必要はありますが、それはどの求人サイトを使っても同じです。

支払った金額に「お祝い金」も含まれていますので、結果的には支払うことになりますが、それとこれとは別会計のようなものです。お祝い金が発生しない求人サイトと同じ位の料金ですので、あまり気にする会社も多くはないようです。

たとえ「お祝い金をもらったから」といって、他の人と区別したり、時給を下げることもありません。(もしあれば違法な行為です。)

もし、採用お祝い金サイトを利用を考えていらっしゃるのであれば、一度試してみてはいかがでしょうか?

コメントは受け付けていません。